menu #5
朝練別メニュー #5です。
今日は哲さんにマンツーマンで、イジm・・・鍛えていただきました。
甘木のコンビニに朝6時半に待ち合わせなので、家を5時半に出発。
先ずは八丁峠・・・
哲さん、すぐに姿見えなくなりましたョ(涙
峠を越えて添田町へ
来週開催の英彦山サイクルTTのコースを・・・・・自分出ないんすケド(汗

またもや、早々に一人旅での精神修行を淡々と・・・こんな長かったっけ?
1年ぶりの英彦山はつろうございました(汗
英彦山から日田彦山線の彦山駅まで下って、小石原方面に登って江川ダム経由で・・・
江川ダムの下りも哲パイセンは容赦なく踏み倒すので、秋月にたどり着くころには・・・
生まれたての小鹿のようになっておりましたョ(ガクガク

11時半、コチラでパン食べて・・・解散後、泣きながら帰りました(笑
哲さん、あざっす!
今日のコース(午前中で距離も標高もソコソコ稼げたのでヨシとします:汗)
今日は哲さんにマンツーマンで、イジm・・・鍛えていただきました。
甘木のコンビニに朝6時半に待ち合わせなので、家を5時半に出発。
先ずは八丁峠・・・
哲さん、すぐに姿見えなくなりましたョ(涙
峠を越えて添田町へ
来週開催の英彦山サイクルTTのコースを・・・・・自分出ないんすケド(汗

1年ぶりの英彦山はつろうございました(汗
英彦山から日田彦山線の彦山駅まで下って、小石原方面に登って江川ダム経由で・・・
江川ダムの下りも哲パイセンは容赦なく踏み倒すので、秋月にたどり着くころには・・・
生まれたての小鹿のようになっておりましたョ(ガクガク

哲さん、あざっす!
今日のコース(午前中で距離も標高もソコソコ稼げたのでヨシとします:汗)
コメント
from 次男ブー
15日も英彦山に行くらしいですよ(ΦωΦ)フフフ…
次男ブー さま
from 風の住処
悲しいけど、仕事なのよね!!
by:すれっがーろう
ホント残念です(棒読
あっ、ちなみに23日も仕事です(涙・・・吉報待ってます!
by:すれっがーろう
ホント残念です(棒読
あっ、ちなみに23日も仕事です(涙・・・吉報待ってます!
from F氏
英彦山おつかれさまです。
江川ダムの下りは、踏んで行かないと失速しますもんね...。
月の峠、ぶどうパンが美味しいですよ。
江川ダムの下りは、踏んで行かないと失速しますもんね...。
月の峠、ぶどうパンが美味しいですよ。
F氏 さま
from 風の住処
御昼どきだったのですケド・・・何故か食欲無かったっす(笑
from ヒラタ
最近のイジメられ方が半端無いですね(^O^)そろそろ快感に変わりましたか(^ω^)WELLCOME!!
from 次男ブー
明日、英彦山に行くらしいので是非(ΦωΦ)フフフ…
えっ!?23日仕事だすか!?マジだすか!?
えっ!?23日仕事だすか!?マジだすか!?
from 次男ブー
○乳ソフトクリームを食べに行くそうで、皆盛り上がってます!
二日連続の英彦山になりますが……(▼ω▼)
二日連続の英彦山になりますが……(▼ω▼)
ヒラタ さま
from 風の住処
ムチで打たれながら笑みを浮かべるヒラタさんの境地にはマダマダでございます(笑
次男ブー さま
from 風の住処
21日、23日の祝勝会待ち望んんでますョー・・・夜の部は参加(笑
次男ブー さま
from 風の住処
参加できなく残念です。
番長に鍛えてもらいました(涙
番長に鍛えてもらいました(涙
from debbizo
ワタシも出場はしませんが14日に試走してまいりました
本番がないのに試走とは…
まぁ風の住処さんとは違い久留米から車でふもとまで行ったので練習サボりまくっているのにラクラクでした(^^ゞ
あの行程を走った後登るとはサスガです
本番がないのに試走とは…
まぁ風の住処さんとは違い久留米から車でふもとまで行ったので練習サボりまくっているのにラクラクでした(^^ゞ
あの行程を走った後登るとはサスガです
debbizo さま
from 風の住処
こんにちは。ご無沙汰ですー
英彦山は気づいたらエントリー期間終了していました(涙
HSRも出ないので今年はもう『おきなわ』を残すのみとなりました(足切にならないようにがんばります)。
英彦山は何度登ってもツラいですねー、鼻水&ヨダレ無では登れない山です(笑
英彦山は気づいたらエントリー期間終了していました(涙
HSRも出ないので今年はもう『おきなわ』を残すのみとなりました(足切にならないようにがんばります)。
英彦山は何度登ってもツラいですねー、鼻水&ヨダレ無では登れない山です(笑
コメントの投稿
トラックバック
http://kazenosumika.blog14.fc2.com/tb.php/1193-602f9277